学業途中で学費の支払いが期限までに払えなかったとき。。。
私の子供が鍼灸学校に通っていたとき
人生いろいろあって学費が一度に払えなくて、それならまだいい
のですが期日通りに最後まで払えませんでした。
まずいぜ、ベイビィ!
こういうときは、あきらめて学校の事務局に頭を下げました。
もう少し待ってくださいと。
そして分割を分割払いにしてもらいました。
限度はあるでしょうが相談したらなんとかなりました。
ない袖は振れないとは日本の昔からの諺ですが
人間たまには鼻血も出ないときもあるものです。
誠意を持ってお願いしておすがりする。
払わない訳じゃありません。
ちょっと期日を待ってもらうだけです。
卒業ぎりぎりまでこういう状態でした。
さすがに子供から「卒業はできるよね?」と言われてドキッとし
ましたが「てやんでぃ!あたぼうよ!」と強がって金策に走った
のでした。
こういう場合は危ない金融機関に無理して借りず頭を下げて待っ
てもらいましょう。
命までは取られはしません!
死にもしません。
金のないときは、明るく笑いましょう!
これいろいろな場面を乗り越えるときのコツですよ。
落ち込んでも溜息ついてもいい案は出ません!
笑って全てに感謝して瞑想するのみ!
最悪を考えたって殺されるわけではないのですから。
私何回も事務局にお願いしました。
ため息くらいはつかれているとは思いますが
大した問題じゃありません。